
Our Work Environment
社内の様子
人間は、自分の人生に対して真正面に向き合って懸命に生きる努力をします。そして少しずつ成長していきます。
会社は、同じように真剣に生きようとする人が共通の目標を目指して協力し合う組織です。
'1人1人の人格を尊重し、共に育ち合う人間集団である'ことを理念として様々なイベントを開催しています。
入社式、新入社員研修会
4月1日(月)岩手県自治会館にて、岩手県中小企業家同友会主催の新入社員合同入社式が行われました。これまでで最大の県内24社、42名の新入社員が出席し、ご来賓、会社代表を交え総勢75名で新たな門出を祝いました。
当社からも高橋将太さんが出席し、初めて自分の名前と共に会社名が入った名札を胸につけ、東日本機電開発の社員として新たなスタートを切りました。
また、ご来賓からの挨拶の後、先輩社員を代表して昨年当社に入社した畑山淳さんが激励の言葉を新入社員のみなさまに伝えました。
緊張の中で始まった研修もグループに分かれ研修を進め、仲間として協力しあうことで打ち解けていきました。そして、相手の話しを聞き、理解すること、相手を思いやること、自分を伝えることなど多くのことに気づき・学ぶ研修となりました。
社内研修

品質セミナー
製品の品質改善から優良工場認定の維持までお客様に最高の品質で製品をお届けするために、セミナーを開催して全社員が取り組んでいます。
技術研修
メーカーから講師をお招きし、「モーターの基礎」について講習を行っている様子です。
この他にも「ポンプの基礎」「高電圧機器の基礎」「PLC講習」など外部講師による研修や「上下水道プロセスの理解」「製函・塗装の基礎」「タッチパネルの基礎」「ワード・エクセル基礎講座」など社員が講師となって行う研修などがあります。
HKK会

社員旅行や「焼肉パーティー」など、HKK会(社員の親睦組織)が主体となって行事を運営しています。