
2
PIONEERING
いちご高設栽培局所加温システム

1.いちご高設栽培・局所加温システム

いちご閉鎖型’エコ’栽培システム
従来型高設栽培システム導入阻害要因を二層ハンモック・底面給水方式により解決したいちご閉鎖型高設栽培 システムを岩手県農業研究センター様との共同開発により商品化いたしました。 (「高設栽培装置及びこれを用いた高設栽培方法」 特許第4900735号 岩手県)
2.環境に優しく体力や費用面の負担を軽減
1.廃液の流出なし! エコ・環境にやさしい
二層ハンモック構造により、養液を系外に排出させないエコな閉鎖型高設栽培システムのため水質汚染の心配がありません。
また、培地には未利用資源(杉樹皮培地)を使用しています。
2.肥培管理の省力化と低コスト化を実現! らく・作業がらくらく
底面給水方式、肥効調整型肥料による全量元肥施用によって、液肥混入器や点滴チューブ、フィルターやろ過装置が不要です。
面倒な液肥の濃度管理もありません。
生育に必要な分だけの水分を自動給水するシステムにより維持管理を大幅に削減します。
3.水質を選びません! らく・導入がらくらく
点滴チューブの目詰まりなどのために高設栽培の導入が難しかった地域でも安心です。 沢水や井戸水がそのまま使用できます。
4.高設栽培でらくらく! らく・作業がらくらく
高設栽培により従来の土耕栽培とは比べものにならないほど作業が軽減されます。
また、土壌との隔離栽培のため、塩害農地でも早期に栽培可能です。
3.二層ハンモック・底面給水方式とは

■二層ハンモック構造
給水シートによる培地保持層と防水シートによる貯水槽の二層構造の採用により、従来の点滴灌水では導入が 難しかった地域でも問題なく使用できます。 また、培地(粉砕杉樹皮)への全量元肥施用によって、煩雑だった肥培管理が不要です。
■底面給水方式
定植されたイチゴが根より水分を吸収し、その分だけ水位が低下。一定のレベルに達すると自動給水し 貯水水位を回復します。底面給水方式により、従来の点滴灌水による水質制限や目詰まりなどの維持管理が 大幅に削減されます。
■本方式の採用により
シンプルなシステム構成を実現いたします。「液肥混入器」「点滴チューブ」「フィルターやろ過装置」 「廃液回収設備」が一切不要です。
4.貯水槽加温について

■クラウン加温に比較した際の貯水槽加温の利点
①培地温を高める利点があり、 肥効調節型肥料の溶出が安定する効果が期待できる。
②増収効果が見込める。
③省力的である(チューブを除去したり次作に再設置したりする必要がない)。